ひとりごと
- 2019.05.06滑り止め工事職人/見習い大募集中
-
今年はなんか新年が二回も来たような、
そんな明るい四月の末から始まったGWでしたね。
初めて「令和」って聞いたときは、実は???
「大丈夫なのか??それでっ!」
な~んて思ってしまって、なんかすみませんでしたっつ!!
早いもんで、もう5月も6日。
もうすっかり「令和」が馴染んできてますね。
こんにちは、滑り止め工事屋マイトの佐々木です。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。とか言いながら、時代が変わろうが、いやむしろ時代が進むにつれて
ボク達が行っている滑り止め工事って需要が増えてます。
それは今後ますます増えていくであろう流れはできているのですが、
いかんせん世の中の流れは人手不足。
そう、滑り止め業界も例外ではありません。
こんなところでいうのもなんかアレですが、
只今絶賛滑り止め工事職人を絶賛募集中ですっ!
もちろん、最初は何もわからなくても構いません。
僕やその他経験豊富なスタッフがときに熱く、普段はユルく指導させてもらいます!!
まずはご連絡くださいね。
担当 佐々木まで(ボクです)
090-1677-9701
それではGWもあと一日、
お仕事の人も、お休みの人も素敵なGWを~
#アンチスリップラボ
#滑り止め工事
#ASL工法 (エーエスエル工法)
- 2019.04.08全国に仲間がいるってありがたいよね。
-
「いや~春ですね」とか「今、桜が満開で...」
な~んて話を書き出すと、今日の本題までなかなかたどり着けそうもないので、もう二度と言いませんね。。笑
こんにちは 大阪の滑り止め工事屋 マイトの佐々木です。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。毎日大阪で滑り止め工事に携わる僕たちですが。。
実は全国には同じように毎日「滑らんなぁ~」(もちろん方言は違いますがね)
って同じように頑張っている仲間がいます。
☑一般社団法人 アンチスリップ・ラボを設立しました。
そうなんです。
全国に仲間がいるということは、自分がほかの地方に出張に行ったとき、また仲間のだれかが大阪に出張に来た時などは、その土地土地でメンバーが絶えず情報交換したり親交を深めたりしています。
こうやって社団のメンバーでいることによって(あ、一応関西代表の理事やらせてもらっています。)今までなら出会うことのなかった方々と出会い、楽しく仕事ができるようになるなんて、ほんと楽しい時代でありエキサイティングな時代にボクたちは生きているんですよね。
とか、なんとなく硬い感じで語ってしまいましたが、要するに。。
この週末に仲間がウチの事務所に遊びにきてくれました!!
で、今回は千葉は浦安からのお客様。
そりゃあ、ど関西人からすると『千葉の浦安』からはるばる来られるなんて聞きますとね…。
うん、そりゃもう勝手に〇ッキー〇ウス的なイメージの方がくるのかと思いガチですがね。でもオイオイオイよ、実際は…。
▼いつ見ても目ヂカラ強ぉーー!
そう、この方。知ってる人は知っている
僕らの【滑り止め工事】における東の重鎮っす。
「うわっ怖っ!」、いや「(割と)怖くないっす‼︎」まぁそんな感じで、今回は特にコンビニとか商業施設でよく使われている、いわゆる磨きの『セラミックタイル』の滑り止め工事の技術や液剤などの熱めの情報交換をがっつりと行いましたっ!
#アンチスリップラボ
#滑り止め工事
#ASL工法 読み方は…#エーエスエル工法
#全国に仲間がいるってありがたいっすね
お知らせ
旧来からご愛顧いただいていましたSGS(スリップ・ガード・システム)は、
ASL工法(エーエスエル工法)に引き継がれてバージョンアップしました。
仕様書等の工法指定でSGSもしくは(スリップ・ガード・システム)と記載がある場合は弊社までお問合せ下さい。
- 2019.04.04実験するのも仕事のうち。。
-
いや~あっという間に4月も桜の季節ですねっ。
まぁそんなこと言ってたら一年どころか【平成】すらもあっという間だったかも。。
今年の冬はあんまり寒くなかったけど、それでもやっぱり温かい春、そして暑っつい夏が好きです。
こんにちは、滑り止め工事屋の佐々木です。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。今日はあんまり天気がいいので、倉庫の外で実験してました。
▼外の実験って実は天気云々よりも風のあるなしが大事だったりします。
で、こちらは。。只今お問合せいただいている、とある商業施設の床面滑り止め工事のサンプル作成中です。
通常のタイルや御影石と違って、※1鏡面の磨きタイルの場合は実は少しヤヤコシイ。。
(※1コンビニとかの床に貼られているピッカピカのツルツルのタイルのこと)
もちろん滑り止め効果を優先して、ピカピカの艶を飛ばすわけにもいかないし、かといって艶をたもったまま滑り止め効果が緩くてもダメだしね。
でも、どうせやるならその相反する二つの要素のぎりぎりのラインで仕上げたいっていうのは、滑り止め工事職人としてのひとりごと。
まあこうやって、昔から何回も何回も実験して失敗もしたし成功もしたし、もっとうまくいかないか?でまた失敗したりの繰り返しのおかげで今があるんでしょうけどね。
そりゃあなんでも、一回でうまくいったら最高だろうけど、一回でうまくいくことなんて、しょせんその程度のものなんやろうなっ。ってようやくそう思える年齢になってきましたな。
お知らせ
旧来からご愛顧いただいていましたSGS(スリップ・ガード・システム)は、
ASL工法(エーエスエル工法)に引き継がれてバージョンアップしました。
仕様書等の工法指定でSGSもしくは(スリップ・ガード・システム)と記載がある場合は弊社までお問合せ下さい。
- 2019.04.03『のぼり』を作ってみましたよっ。
-
☑イラストレーター始めました
なんか『冷やし中華始めました』みたいですが..
そうなんです。完全にアナログな僕ですが、少し前からフェイスブックを始めてみたり、
インスタを毎日更新してみたり(もうカレコレ2年ほど毎日更新しています)
なんだかんだと、やれば慣れてくるし、やり込めば楽しくなってくるもんですね。
それって、ある意味で仕事全般に言えることですよね。。
僕がまだ就職して間もないころなんかは(こう見えて病院でインストラクターしてました)当時は恥ずかしながら、義務感のみで仕事してたので、仕事が楽しいなんて思ったことなんて全然思ったこともなく、今みたいに「あ~かな?こ~かな?」なんて疑問を感じたり、好奇心を持つことなんて皆無だったかも。。
今考えたら、「若いのにもったいないな~なんて見える若者」だったかもしれませんね。
ほんと恥ずかしながらだし、今の若い子たちのことなんて何にも言えませんわ(笑)でもこうして、今の仕事に就いて、毎日仕事が楽しいなあ~なんて思えるのは、きっと職業の業種云々ではなく心構え、すなわち覚悟の問題なんだろうなぁ~
な~んてしみじみ思う今日この頃です。
って本題に入る前に長々とテンション上がって書いてしまいましたね。
ほんとはまだまだ書けるけど、滑り止め工事には関係ないことなんで、もう二度としませんね(笑)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
まぁそんな感じで、本日は。。
そう!
『のぼり』を作ってみました!!
イエイっ!!
▲どうですかね??
なぜこんな『のぼり』を作ったかっていうとね。。
よく現場で作業していると、通行人の皆さんに
「あ~キレイになったね~」とか「お掃除お疲れ様です」とかとか言われるんですよ。
もちろん滑り止め工事の工程の中で床の洗浄をするので床の汚れが落ちてキレイになるので、
そういってもらえるのですが、あくまで僕たちの仕事は【床の滑り止め工事】で喜んでもらうことなんです。
そういった意味も込めまして、
【滑り止め工事 実施中】
って作ってみました。
それに滑り止めASL工法(エーエスエル工法)って、まだまだ世の中に認知されてないですもんね。
うん、これからもイラストレーター使って、ノボリやチラシに、パンフレットとかとか
どんどん使ってアピールしていきますよ。。お知らせ
旧来からご愛顧いただいていましたSGS(スリップ・ガード・システム)は、
ASL工法(エーエスエル工法)に引き継がれてバージョンアップしました。
仕様書等の工法指定でSGSもしくは(スリップ・ガード・システム)と記載がある場合は弊社までお問合せ下さい。
- 2019.03.15滑り止めASL工法(エーエスエル工法)
-
【パンフレット刷新しましたっ!】
いきなりですが...
今回ワケあってパンフレット刷新しました!!
▼こんな感じになりました
自分的にはなかなかカッコいいやんかっ!
な~んて思っていますが、実際の反応はいかに??
またこれから配るのが楽しくなりそうです。
で、今回突然なのですが...
☑滑り止め工事の名称がかわります
そうなんです。
今回パンフレットを新しく作った理由の一つがコレ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
旧来からご愛顧いただいていましたSGS(スリップ・ガード・システム)は、ASL工法(エーエスエル工法)に引き継がれてバージョンアップしました。仕様書等で工法指定でSGSもしくはスリップ・ガード・システムと記載がある場合はお近くの会員へお問い合わせください。
若干硬めに書いてしまいましたが、僕たちの滑り止め工事の名称が変わります。
要するに。。
今までの滑り止め工事の呼び名
SGS(スリップ・ガード・システム)
が、
これからの滑り止め工事の呼び名
ASL工法(エーエスエル)工法
に変更することになりました。
もちろん名前は変わっても、
これからも愚直に【滑らない床】を作り出していく気持ちは変わりませんので、引き続き 滑り止め工事のことならマイトまで、
これからはASL工法でっ!とご用命くださいね。
それではまだまだ年度末のばたばたは続きそうですが、
とりあえず。。
明日は土曜日、
酔い週末を~!!
- 2019.01.10起こってからじゃあ遅い(そろそろ転倒事故の予防をしませんか?)
-
寒ぅーーーーーっ!!
ほんと毎日毎日毎日毎日寒いですね~。
こんにちは、寒いの苦手夏大好きな滑り止め工事屋 佐々木です。
とはいえ、ボク達は毎日下の写真で行っているような滑り止め工事をいろんな現場でやってます。
なぜなら転倒事故なんて寒かろうが暑かろうが、年がら年中起こる可能性がありますもんね。
しか~もそれは平日、土日祝、朝昼夜も関係なく24時間ですもんね。
▼深夜作業は慣れることができても、寒いのは慣れられまへん。。(ほんとに寒い..)
よくあるお問合せや相談の中で、
「昨日転倒事故がありまして...」とか
「お客様が怪我をされたとか、骨折された」
とかとかのお話をよく伺います。
もちろん何かあったときに対応策を講じることはものすごく大切なことです。
ただこの仕事に携わる人間としましては、事故が起こる前に相談いただけると、
もっと嬉しいなぁ~ なんて思うワケ。
そう!よく忘年会シーズンにテレビのCMでやってますよね。
胃薬かな?「食べる前に、飲む!」的な感じでね。
だから滑り止め工事屋として今日も言いたいことは...
滑り止め工事をね。。
「コケる前に、やるっ!」
ってこと。
そんな今日の独り言は以上でーす。
マイト 佐々木でした。
- 2019.01.08すっかり明けましたね2019
-
あっという間に明けましたね。
おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
おはようございます。マイトの佐々木です。
▼今年の年賀状はこんな感じ..
何とか”イノシシに見える”って感じで見てもらえると非常に助かりますっ
年に一回のことですが、年々 年の初めにあう方々に「明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますっ」
って言いながらお辞儀することの気持ちのよさがわかってきているように思います。
恥ずかしながら、若いころ(もちろんまだまだ若いつもりですがね)、
大人の方たちが形式ばって頭を下げあっている姿を見てた時、
なんか「ダッセー」とか「いやいや、それって形だけやん」とか思って鼻でわらっていたくそ生意気な若者だったのですが、
今となっては、大事なことなんだなぁ~って身に染みて、気持ちよくできるようになりました。
今年もボクと僕の会社や仲間に関わってくれている方々、またこれから関わるであろう方々に
笑顔溢れる一年となりますように。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
マイト 佐々木康至
- 2018.11.13メッセ名古屋2018 展示会っていいね。
-
ここ最近、日増しに
「寒ぅーーっ!」っていう機会が増えてきてますね。
まぁ冬が大の苦手な僕ですが、冬が大好きな人と話をしてると『冬のイイとこ、夏のイイとこ』みたいな話題になって意外と盛り上がったりするんですよね~♪
でも、今まで一度たりともその話が決着したとことはありませんがね…笑
こんにちは、夏が大好き滑り止め工事屋の佐々木です。
そんな今回は、名古屋での展示会でのお話です。
▼この感じが「展示会に来たぞっつ!」って感じになりますよね
いや~イイですよね。展示会って。
以前は名古屋で!な~んて聞くと「遠っ!」とか思ってましたが、よく考えると車でたったの2時間ですもんね。
日々いろんなところでお仕事させてもらってると、何となく日本が狭くなったというか近くなりましたね。。
言い方を変えれば、僕たちの会社みたいな小さな会社でも、”地域密着”の範囲が広がったみたいな感じかな。
こうやっていろんな展示会で【滑り止め工事】をご紹介させてもらえることに、ほんと感謝です。
特に今回は、この10月1日に立ち上げた全国にいる滑り止め工事業者の集まりである
【一般社団法人アンチスリップ・ラボ】
のご紹介も慣れないスーツ姿でブースに立ってやらせてもらいました。
直接お客様から生の声を聴く。
そしてまたそれを生かして、作業内容や液剤を考えたり、より喜んでもらえるような、笑顔になってもらえるような集まりになっていきたいもんです。
あ、ちなみに僕 生意気ながらこの団体の理事やらせてもらってますっ!▼ヒジちゃいますよリジですよ(笑)
今後とも滑りでお悩みのこと、ご相談等がありましたらお待ちしております。
一緒に解決していきましょうね。
では、そんな感じで今日は終わりますっ!
「滑り止めのことならなんでも」の佐々木でした
- 2018.10.11とりあえずやってみよう。結果は後からついてくる。。
-
まぁこんな仕事してますとね。
曜日や時間に左右されないような毎日です。
でもね、そんなこと言いながら調子に乗ってお仕事ばっかりしていると…
「あれ、今日は何日? 何曜日??」ってなるワケです。はい。あ、今日は10月11日の木曜日でしたね…(笑)
朝から雨模様で現場が一件延期になって、辛いってことはこの際置いといて、今日も何かしら書いてみようかな。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
☑横の繋がりって大事ですね
はいっ。昨日はウチの会社の倉庫にて合同自主トレやってましたっ‼︎
こう見えてボクらは“プロの滑り止め工事師”なんでね。
▼大阪は和泉市の【マルゲン技巧】小林社長が遊びに来てくれました。
まぁ今回もいろんなタイルに、新液剤を塗ったり擦ったり待ったりして試してましたわ♪
これどやろ?→試してみる→結果を検証する→良くも悪くも改善する→また仮説を立てる→試してみる。。。
の延々と繰り返し。
まあ実験なんてね。
『とりあえずやってみよう、駄目なら別のやり方したらいいやんか♪』
ぐらいのユル〜い感じでいると、逆に新しい発見もしやすいワケで。。
今日も新しい発見と確認作業ができました。
これをまたバンバン お客様の現場で(サラ~っと涼しい顔して)活かしていきたいもんね~♪笑
まぁ、ひとりで眉間にシワ寄せ唸って考えるよりも、
「あ〜かな?こ〜やでっ!」
って目尻にシワ寄せてる時間のほうがやっぱり楽しおま。。
#滑り止め工事
#仕事のような遊び
#遊びのような仕事 もっと見る
- 2018.10.10雨の日コンビニでコケたことある?
-
☑雨の日コンビニでコケたことある?
YES OR NO
そんな僕の答えは「YES」です。痛かったぁ~~。その「YES」の出来事は、先日雨の日に実際に起こった出来事です。。
そりゃあ、コンビニの固い床でコケたら痛いやら恥ずかしいやら…(泣)まずはもちろん最初は「痛ぁーーーっ!!」ってなるけどね。。
で、次の瞬間「まだホットコーヒーを入れる前で良かったやんかっ!」な~んて思い、そしたら「こりゃ、まだツイてたほうやなっ!」
って感じてしまうある意味幸せな思考回路しとります。。笑こんにちは、滑り止め工事屋の佐々木です。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
てなわけで、今日はとあるコンビニエンスストアでの滑り止め工事のご紹介。
▼コンビニって24時間あなたのために開いてますよね
そうです、ボク達の工事は日曜日だったり祝日だったり、
はたまたお店の営業時間が終わってからだったり、
始まってからだったりすることもありますが…
今や日本全国に無数にあるコンビニ。
で、その多くはありがたいことに24時間営業ですよね。。
今回もそんな中、滑り止め工事を行ってきました!
スタート時間はお客様の入店が少なくなる時間を狙って深夜のAM1時から。。
でもね、そんな時間でもコンビニってお客様の入店が結構あるんですよね~
飲んだ帰りの方はもちろん、遅くまでお仕事されてた方、夜勤の行き帰りの方々、タクシーの運転手さん、トラックの運転手さん達たち。。
うん、こうやって深夜の世界を見てるだけでもやっぱり
「世界は誰かの仕事でできている」
な~んて、ジョージアの缶コーヒーのキャッチフレーズが、
ついつい頭に浮かんじゃうワケです。はい。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
そんな中、ボク達も一応世界の一員なので…笑
きっちりお仕事させてもらってきましたよ。
深夜とはいえ、もちろん営業中の作業はね…
お客様の通行の妨げにならないように、部分部分を区切っての作業が連続なんですわ。。
ちょうどタイルの大きさが60cm角なので、3枚だったり2枚だたりずつを、仕上げては移動。そしてまた仕上げる感じで作業は順調に進みます。
そりゃ24時間営業ならではのイレギュラーやや待ち時間も当然発生することもあるけどね~。
でも、そこは急ぐ気持ちを我慢我慢。。
どんな現場でも「仕事はきっちり確実に、そして安全に」ですからね~
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
全国のコンビニの施設管理者の皆様、オーナーの皆様へ
「ウチのお店、雨の日に滑って危ないんだよね~」の
☑そのお悩みを瞬間解決してみませんか?
-今なら無料テスト施工もやってます♪こうやって少しずつでも、雨の日に滑らないコンビニが増えることを切に願う今日この頃です。
そんな2018年も、もうすっかり10月半ば。。
ついこないだ「今年もよろしくお願いします」なんて言ってたような気がしてるけど…笑
さあラストスパート、始めますかな♪