- 2020.05.09滑り止め(防滑工事)ASL工法の効果はいかに??
-
こんにちは。
これを書いてる僕は大阪の防滑工事師です。
そう,「大阪の」と書いてますが…
実はまだまだこの業界には現場に精通した経験豊富な施工店や熟練の職人が少ないということもあり、ボクたちは、関西一円はもちろんのこと、関東方面や中部、北陸、中国、四国、九州地方とご要望がありましたら全国に出張させてもらう機会もしばしばです。とは言え…
まだ北海道にはお仕事で行かせてもらったことがないので、「いつか?どこからか?」そろそろ声が掛からないかなぁ~♪ なんて、ボクが密かに思っていることは、今この瞬間には全くもってどうでもよさそうなので、もう二度と言いませんね(笑)
※あ、ちなみに「防滑工事」と書いて「ぼうかつこうじ」と読みます。
そうなんです。「ぼうすべこうじ」とちゃいますよ。。こんにちは マイト佐々木です。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
今日は突然ですが…☑動画って作ったことありますか?
いやぁ、ボクも今まで一度も作ったこともなかったです。
むしろ、そういうのって興味はあるけど動画の作成や編集なんて自分とは無縁の世界だと思っていました。
このコロナの影響が出るまではね。。
まぁそんな感じで、このコロナの影響によって、テレワークの機会が増えたり、ZOOM会議する機会が増えたり、今のうちにアフターコロナに備えてた準備を着々と進めたりしている今日この頃です。
で、今回初めて挑戦した動画作成/編集もそのアフターコロナに備えた準備のひとつです。
なんか言うのも負け惜しみのようで悔しいですが、このコロナがなかったらまだこの先何年も(ということは引退するまで?)手を付けなかった領域かもしれません。
(せっかくの機会をもらえた時間とでも思うようにしています。)
とは言え、「最初はだれでも素人だから」といった温かい眼差しで、今回ボクが作った動画編集の処女作品を一瞬でもみていただけると、まぁまぁ嬉し恥ずかしです。
で、タイトルは。。
【滑り止め(防滑工事)ASL工法の効果はいかに??】
見ていただけましたか??
【はい or いいえ】
嘘でも 【はい】の方だけ読み進めてくださいね 笑
まぁ、ほんの3分くらいの動画ですが、何を隠そう撮影に2時間、編集に7時間も掛かってしまったのはココだけの話
なんか素人すぎて、動画の中で流れるBGMを「はじめてのおつかい♪」
とかにしたら良かったかな?ってくらいやね(笑)
まあ、今回は粗いながらもナントカカントカ完成したけれど…
うん、まずはひとこと言いたい。。
「こりゃ、ユーチューバーとしてメシ食っていくのは無理やなっ!」
ってこと。。笑
てなワケで、改めてこれからもより一層本業で頑張っていこう!うん、やっぱりそれしかないなっ!とか思うのでした。
ではまた~。
https://www.youtube.com/watch?v=7R5L3IZTK-U#アンチスリップラボ
#滑り止め工事
#ASL工法
- 2020.04.18こんな時だからこそ、新たに仲間を大募集しています(経験不問)
-
こんにちは。佐々木です。
コレを書いてる僕は、現役の滑り止め工事師です。
大阪でタイル工事歴として23年、防滑工事師として13年、
会社を始めて今度の5月1日で、ようやく20周年を迎えます。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
不要不急とは…
今年に入ってからテレビを見る回数や時間が一気に増えました。
そうで、言うまでもなく「新型コロナ」です。
そこで、全国に緊急事態宣言が出てからというもの
僕たちは不要不急の外出を自粛 を強く求められています。
そりゃ、もちろんわかります。
現にしっかりと現場も自粛して、いままで行っていなかったテレワークにも少しずつ慣れてきました。
でもね。。
確かに僕たちの仕事、滑り止め工事は不急かもしれません。
でも不要ではない。
なので、外出を自粛しようとも、ただ外に出掛けないというだけで、暗い顔する必要はまったないんですよね。
これが今この緊急事態宣言が出されたボクの立ち位置です。
だから今は、お客さまに直接会うことは難しくても、このコロナが終息してからまたバンバン動くために、今できる事をしっかりめにやっておきたいなっ。
ううん、絶対にやっておこう!!って思うワケです、はい。
まぁそんな感じで、事務所にいるときは、珍しくパソコンをカタカタ(表現が古いかな?笑)やってます。
というワケで、
昼間からタイルのサンプルに貼り付けるシールの作成するために、苦手なイラストレーターと格闘してました。
ほんと、こうやって考えるのは、とても楽しいし好きなんだけど、形にするのがなかなかどうしてこうして大変なんですよね。
でも、この機会にしっかりマスターできるよう挑戦したり、動画の作成にもこのあとチャレンジするぞっ!って意気込みだけはあるんだぞっ!
ってことを、コレを読んでくれている人にだけは、お伝えしておこうと思います。
で、今回のシールはコチラっ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
▲できないながらもこうやって形になってくるとすごく楽しいそうですねん。普段ボクらが【濡れて滑るタイルや石材の安全対策として行っている『滑り止めASL工法(エーエ スエル工法)』】には、全国に仲間がいましてね。。
…
そんなアツい仲間が今日SNSにアップしてた写真に触発されて、ボクも作ってみましたよっ。
(って、つい半年前までイラストレーターとか使ったことなかったんだけど、コロナコロナでこうなった今、あの時 ワケも分からず始めてて良かったなぁ〜なんてしみじみ思 っているけども、実はまだまだイラレでやりたいことの1 0%も出来てないので、この機会にオンラインで学べると ころか、若しくは教えてるでっ!って方を紹介してもらえ ますと助かりますっ。)
あ、話はそれましたが、ちゃうちゃう。。
今日言いたいことは…
そんな普段から、こうやって刺激を受けたり切磋琢磨できたり、技術や知識、いわゆるノウハウをも共有したりしな がら、お互いを高め合っているボク達の 【世の中の転倒事故撲滅を目指す 『一般社団法人 アンチスリップ・ラボ』】は、 日本全国に仲間が居ると言いながらまだまだ、これから一緒に滑り止め業界を盛り上げてくれる仲間を募集し ています。
ほんと、今まさに、つい一年前には考えられなかった世の中に陥っていますが、特に建築業の方で『ウチは〇〇屋 やから』とか『ウチはこの〇〇の技術ではどこにも負けな いんだけど』といった素晴らしい技術がある会社でも、今 後は仕事の受注の職種を複数持たれたほうが、今後生き残 っていきやすい世の中になるんじゃあないかな?なんて毎 日毎日現場に出ていた一職人としても、なんだかそんな気 がしています。
と言うか、ボクはそんな危機感を持ってます。
なんか真面目な話をズラズラと書いてしまいましたが、これから事業として本業をシヌほど頑張るのはもちろんです が「これからか何か始めなければ…」とか、「何かやりた いんだけど…」って方が万が一にも奥が一にもいましたら 、またコッソリでも教えて下さいね。
ほんとこの何ヶ月かの医療関係者の頑張りにはただただ感謝しかないですが、僕らは僕らで今できること「うつらな い、うつさない」はもちろんのこと、アフターコロナに向 けて何かの勉強したり、チャレンジする時かもっすね。。
#滑り止め工事
#アンチスリップラボ
#ASL工法(エーエスエル工法)
- 2020.03.26滑り止めASL工法は全国対応です(ほぼ。。)
-
こんにちは マイトの佐々木です。
これを書いてるボクは、現役の防滑工事師です。
防滑工事業12年、タイル工事業歴24年で、大阪は松原市にて小さな工事店を営んでいます。
そんな僕らの会社も今年の5月で20周年を迎えます。早っ!滑り止め工事屋、タイル工事屋ともにコロナの影響はほぼなし。
工事の時の感染が心配で発注を控えている人はあまりいませんね。。
これは今のところのボクの会社の現状です。
(※まぁ世の中の流れやニュースを見ていると、遅かれ早かれ影響が出ない会社なんてなさそうですが..)
ほんと早く新型コロナウイルスが終息に向かい、またみんなの顔やマインドが明るく毎日になって欲しいですね。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
で、今回は。。
というか昨晩のお話しですが、急遽、大阪から最終の新幹線に飛び乗って、
横浜にある商業施設にて滑り止め工事の夜間作業を行ってきました。
だから・・お昼ご飯を食べた後、急激に眠くなりながらこうやってブログ書いてるってのはご愛敬ってことで。。笑
そうなんです(どうなんです?)今回の夜間の滑り止め工事の参加者は大阪からはボクだけです。
なんだか、アウェイな状況になりそうですが、今回は一般社団法人 アンチスリップラボの代表理事である
(株)東京新建装さんの受注された大型案件に助っ人として招集いただきました。
こうやって大事な防滑工事案件の時にメンバーとして声が掛かるのは、
滑り止め工事店としてまた防滑職人冥利に尽きますね。マジで。。▼昼間は暖かくてもやっぱりヒヤッと寒いよね
まあそんなこんなで、関西弁丸出しの大阪人を気持ちよく仲間として受け入れたことに感謝しつつ、
もちろんボクにできること。そうです、、
いつも通りに全打席全球120%の力を出し切ってきましたよ!
うん、たまにはこんな刺激もいいもんですね。
では、またっ!
- 2020.03.17技術も知識も経験も大事なのだ
-
本日はお勉強しています。
こう見えて(どう見えてるかはわかりませんがっ⁇)あくまで自称滑り止め工事師の第一人者なんでね。てなワケで、今回は防滑工事の技術でもなく、液剤の知識でもなく、そもそもの
『水に濡れると床ってどうしてスベるの?』を研究所の先生方に教えを乞うためにやってきましたよっ!▲何を隠そう、若干緊張していますっ(大阪産業技術研究所にて)
まぁそんな感じで。。
こんにちは 大阪の滑り止め工事屋 マイトの佐々木です。と、同時にあの(どの?)滑り止め工事業の猛者たちが集まる
一般社団法人 アンチスリップ・ラボ の理事であり 関西エリアディレクターとして、日々『防滑工事』の伝道者として活動しています。そう、普段ボクらは雨で滑ったりお風呂で滑ってどうにもこうにも困っている現場にパァーンと行って、ビターーッ‼︎と簡単に安心安全の滑らない床に変身させてます。。(まぁなかなの地味めな工事だけどね)
なので..
日頃からその『滑り止め工事』の技術について学んだり磨いたりするのは当然なんだけれど…
▲大人になってからの勉強って俄然楽しいのだ『「なぜ滑るのか? 」「どういう原因で滑るのか⁇」って、そもそもなコトをより深く知ってこそ、またその先の世界が見えてくるんやでっ!』
みたいな僕に依頼されるお客さんには全く必要のないコトを本日はシャカリキに学んでまっす♪
#滑り止め工事
#ASL工法(エーエスエル工法)
#アンチスリップラボ
- 2020.02.18防滑工事の技術や知識そして経験のシェアリングやってます1
-
こんにちは。
早くも年度末真っ只中の滑り止め工事屋 マイトの佐々木です。
コレを書いてる僕は 大阪で現役バリバリに防滑工事屋をやってます。
早いもんでこの仕事を新規事業と始めてから12年.
ほんと早いもんです。
なんか最初の頃は毎回ドキドキしながらハンドル握っていたのが懐かしいかったり(笑)
まあそういった意味での緊張は、そりゃ毎日百何千の数をこなしていたら現場で緊張することなんてことはもうないですが、それでもやっぱり現場ではいい意味で緊張感は持っていたいなとしみじみ思う今日この頃2020です。
▼最近はこれから同じように活躍していく人たちに実際の現場で教科書には載っていない僕のノウハウをお伝えしています。
今回は 富山県から(株)中村タイル工業さん、また岐阜県からは各務陶建さんがはるばる大阪での滑り止め工事の大現場までやってきてくれました。
いやぁ~、そのやる気、正直嬉しいです!!
ほんと今まで僕が培った、そして育んだ技術や知識経験なんて、ボク個人が持っていただけで他の人たちに伝えないのなら、世の中の役にはそんなに立たないかもだけど、こうやって少しずつ一人ずつ確実に伝えていけたらいいな、とようやく思える年齢になりました。
そういった意味でも、世の中の転倒事故を一つでもなくしていくには、まだまだ地道に広げていかないとなっ!なんて思うワケです、はい。
もちろん人に教えるには、やはり自分自身も今の状態の満足することなく、またこれから追いかけてくる人たちの見本となり続けられるように、もっと前、もっともっと前に知識や技術そして経験を積んでいきたいもんです。。
今回は大阪の小学校の廊下が滑って 児童や先生が雨の日に危ないということでしたが、しっかり研修しながらも全員で丁寧に床のタイルの滑りをビタッ!!っと止めてきましたよ。
これでもう雨の日も安心。転倒事故の心配も激減しましたね。まだまだ現場で工事をしてると「うわっ!濡れても全然滑れへんやんっかっ!」とかその効果に驚かれてしまう 僕たちの滑り止め工事 ASL工法(エーエスエル工法)ですが、まだまだこれから全国に広めていきますよ。
濡れて滑ってしまう床タイルや石の安全対策として、このASL工法が、
『いつかあたりまえとなりますように』
ではではっ、またっ!
- 2020.01.17運が悪かったで済まされますか?
-
もしも転倒事故が起こったら。。
「運が悪かった」で済まされますか??
こんにちは防滑工事を始めて13年目になりました。マイトの佐々木です。
まだ自分が転倒した場合には、「不注意だったな」「気を付ければよかったな」で済む場合もあるかもですが、これが施設を管理されている方々の場合は少し、いや少しどころか大きく状況が変わってきますよね?
そうです。もしもその施設で転倒事故が起こり、お客様が怪我されたりしたら…
それこそ「運が悪かった」で済むはずもなく、怪我をされた方、法律的には加害者とされる施設側とも、すべての人が被害者になってしまいます。
そういった悲しい転倒事故をひとつでもなくすべく、ボク達は毎日現場に立ってます。
もちろん工事をすることもありますが、下の写真のように検討されているお客様のためにはこうやって実際の現場で部分的に効果を確認してもらうためにテスト施工もおこなっています。
▼実際に効果を見てもらうために現場にてテスト施工もやってます。
特に最近ではスーパーやコンビニ、ショッピングセンターなどでは鏡面のセラミックタイルが使用されていることもあり、雨の日には今後もそんな転倒事故は増加していく傾向です。
施設管理者の皆さまに滑り止め工事屋のひとりごととしてお伝えしたいのは、悲しい転倒事故が起こる前に
この際「転ばぬ先の杖」の安全対策として滑り止め工事ASL工法をご検討しませんか?
もちろん安全は最優先に、施工方法、お客様の動線の確保(ご希望であれば休日や夜間の工事も対応しております)と、あとは予算のこと、問合せご相談いただきましたら一緒に考えさせていただきます。
#一般社団法人アンチスリップラボの理事もやらせてもらっています
- 2019.10.30何を隠そうテプラのアレが苦手です
-
いろんな現場で「あ~かな?こ~かな??」言うのは得意ですがね...
何を隠そうテプラのアレが苦手です。
そうです。シールになって出てきた文字の裏側ペロっと剥がす作業がね(泣)こんばんは 大阪の滑り止め工事屋 マイト佐々木です。
論より証拠~まずは踏んで試して~
▼時間がある時は夜な夜なこんなことしています。
ほんとは、かっこよく 「時間があるときに時にこんな感じで作っています!」
とかって言えると、かなり恰好いいのかもしれませんが、前日です。
そう、プレゼンの前日です。(なんか今年は年末/年度末でもないのに防滑工事屋も忙しくさせてもらっています。)
まぁそんな感じで、さらっと”プレゼン”なんて言ったけど まだまだ大勢の方の前で話すのはなかなか緊張しますよね。とはいえ、始まってしまえば、素の自分でフツーに熱く滑り止め工事について語るだけ。
…
でもね。明日の住所が愛知県は常滑市て…
アレ??
地名が「常に滑っとるやないかーい‼︎」な感じをどうやって最初の掴みに入れるかをメインに考えながら、 話す内容をこれから組み立てたいと思います(これからかよっ)
ではっ。 もっと見る
♯アンチスリップラボ♯滑り止め工事♯ASL工法(エーエスエル工法)
- 2019.10.21アンチスリップ・ラボ 第二回総会が開催されました。
-
「キ、キンチョーしたーーーーーッ‼︎‼︎」
昨日は我らが【一般社団法人 アンチスリップ・ラボ】の定期総会でしてね。。
こんにちは 大阪の、いやニッポンの滑り止め工事屋 マイトの佐々木です。
この社団法人が発足して、もうなのか、まだなのかはわかりませんが、
とにかく2年目の今年も全国から集まった皆さんの前で、先輩面してお話させてもらいましたよっ。
…
▼実はこの後が僕が話す番。。 毎回ドキがムネムネ(笑)
で、結果は…
今年も安定のややスベり…(滑り止め工事の話をしてるのにね〜笑)
チックショーーーッ‼︎泣とまぁ、マダマダ勉強ドンドン経験が必要でんなっ!
な〜んてシミジミ感じた秋の東京2019は以上で〜す
また明日から それぞれが、地元に戻って頑張りますっ♪#一般社団法人
#アンチスリップラボ
#滑り止め工事
#ASL工法(エーエスエル工法)