- 2020.07.17スーパー銭湯での滑り止め工事
-
スーパー銭湯での滑り止め工事
こんにちは、マイトの佐々木です。
コレを書いてる僕は、大阪で滑り止め工事屋13年目の現役の防滑工事士です。
拠点は大阪ですが、ヤヤコシイ案件やボリュームのある案件の場合には全国へ行かせてもらっています。
で、今回は
スーパー銭湯も滑って危なくないですか?ってお話し。
なにを隠そう、僕は無類のスーパー銭湯好き。。
だから、車には空いた時間にサササッとスーパー銭湯に入れるように、常に着替えとタオルを車に積んでいます。
で、当然ですがこの職業病的に、浴室の床が気になるワケでね。。
だから、いつも浴室では、「ココ滑るかな?」な~んて確かめながらあるくので、いつも摺り足で歩いてたりしています。
あ、気持ち悪いですよね?笑
なんだか、話は全然それてしまいましたが、スーパー銭湯や温泉施設や介護施設などの大浴場の場合は特に、写真にあるように、初めてのお客様の場合には、事前に部分的に【テスト施工】という形で、実際に滑り止め工事ASL工法を行って、その効果を体感し、日数を置いて持続性を実感してからご採用いただいているケースもあります。
それは、大きな施設の場合は、初めて見る施工方法を採用するのって、施設管理の責任者やオーナー様からすれば
「ソレ、ほんとに大丈夫なの?」
ってなりますよね・・。
うん、それ当然です。
僕も逆の立場だったら、そう思ってしまいますもんね。
なので…
こうやって、事前に実際の現場で実際の液剤を使って実際の工法で、【テスト施工】を体感いただいています。
しかも、無料で♪
まぁ、それができるのもひとことで言えば。。
効果に自信があるから
なんですよね。
と、あともう一つの理由は大きな声では言えませんが、言わないと伝わらないので書きますが、
僕が、カタログ見ながら口で説明するよりも、実際に足で踏んでもらったほうが、
「うわっ!コレ凄いなっ!」
ってわかってもらいやすいから…笑
と、いうわけで、これからも目の前のお客さまに口で説明して理解してもらえるよう、
現場の技術だけでなく、話術も磨いていこう!うん絶対そうしよう!!
とかうっすら思いながら現場でテスト施工してるんやでっ笑
な~んて話はぜひともココだけの話でお願いします。笑笑
ではっ♪
滑り止め工事-ASL工法(エーエスエル工法)
一般社団法人 アンチスリップ・ラボ
理事/関西エリアディレクター の佐々木でした。
- 2020.07.14論より証拠のテスト施工もオススメっつ♪
-
『ほんまに滑らんようになるん⁇』
な〜んて、もうさすがにリピートさんから言われることはないけども…やっぱり新規のお客さんからしたら「大丈夫かいな?」って半信半疑、いや0信10疑の方も多いかもですねっ。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
うん、それ至極当然です。。↑↑↑↑で、そんな方の為にも、今日も昼からこうやって、実際の現場で抜き打ちにお客さんに選んでもらった1枚のタイルに、ビ、ビターーッ‼︎っと滑らない魔法を掛けてます。そう、今回は焼肉屋さんの店内でした。職業柄、いろんな飲食店に伺う機会も多いのですが、どんなキレイなお店でも、焼肉屋さんは特に滑りやすいかも。。
なぜなら、滑る原因が水だけでなく肉の脂も実はまぁまぁヤヤコシイ(なんか中学生の英語で習った“ノット オンリー バット オールソー”みたいなやつやね。。)とか関係ない前フリを入れつつも、、この仕事に携わってる醍醐味のひとつに「大丈夫かいな?」と、半信半疑だった目の前のお客さんの顔が、「えっ⁉︎ マジコレ凄ぇーなっ‼︎」って変わる“その瞬間”が含まれることに疑いの余地はないワケです、はい。て、ことで
- 2020.07.13チラシ作ってます。
-
【チラシ作ってます】
こんにちは、マイトの佐々木です。
このブログを書いてる僕は
大阪で床の滑り止め工事店を営む現役の防滑工事師です。
☑イラストレーター始めましたよ。
と言っても 使えているのはこの機能の5%ぐらいしか使えてないだろうけど(笑)
きっと、こういうチラシも業者さんに頼めば、サラッとスタイリッシュなものが出来上がるんでしょうけどね。
しかも安くで♪
でも、それでも、やっぱり自分で何かを作るのって楽しいなぁ~なんてしみじみ思う今日この頃。
梅雨だからしょうがないんだけど、今年はいつになく雨が続くような気がして事務所にいる時間も少し増えているので、そういった時間に自分で考えて作っています。
多分こんなチラシ作成もセンスや知識とかの、うんぬんもあるだろうけど、
結局は「質より量」でまずは数をこなせば質も自然とあがっていくんでしょうね~あ、最初にコレを配る人ごめんなさい。
また追って良いのができたら再度お渡ししますのでっ笑
では、雨の日には雨の日にできることを、今日も目一杯楽しみたいと思いますっ!
では。
- 2020.07.08児童もPTAも先生もみんなが怪我しませんように
-
児童もPTAも先生もみんなが怪我しませんように
長いことこんな青空見てないような気がしますが…
こんにちは マイト佐々木です。
コレを書いてる僕は大阪で床の滑り止め工事屋としてもうカレコレ13年になる現役の防滑工事師です。いつもの年なら梅雨前が僕らの繁忙期なワケですが、今年はコロナの影響もありスタートが遅く、少し遅れてこの梅雨時期に繁忙期がズレてきています。
☑雨の日の小学校の玄関って実はめちゃくちゃ滑るのだ
で、今回は大阪は堺市にあるとある小学校の玄関前の滑り止め工事のご紹介です。
最近は仕事柄職員室にお邪魔することにもすっかり慣れましたが、自分が小学生のころなんてそりゃあもう凄く緊張してましたな(笑)
とくにもう校長室や校長先生と話すなんて考えただけでもカッチカチだったかも。。
そんなウブでシャイだった僕もすっかり40代も後半になり、そんな先生方やPTAのみなさんと普通に話しているときに、ふと…「あ~ 大人になったな」とかってちょっと感じるようになってます。
で、そんなことより今回は言いたいことは。
小学校の玄関ってほとんどが10cmもしくは15cm角のタイルだけど、、そのほとんどの場所が「例外なく雨の日に滑って危ないぞ!」ってこと。それは学校に通う児童だけでなく、先生方もみんな同じ。
ほんと僕らの滑り止め工事って雨の日に濡れたタイルや石を劇的に滑らなく画期的なものなんだけど、いかんせん目に見えるものではありません。
見た目を素敵に変えたり、気持ちよく使ったり、過ごせるようにする建築工事もあるけれど、僕らのような転倒防止/安全対策といった目に見えない地味な工事も世の中にはあるんやでっ!ってことも少しずつ広がっていけばいいなぁ~なんてつぶやきながら、本日のブログは終わりたいと思います。
早く梅雨が上がりますように。
これ以上九州での雨の被害が広がりませんように。。
マイトの佐々木でした。
- 2020.06.25滑り止め工事って貼り付け前の材料にも効果的!
-
こんにちは。
大阪で、もうかれこれ13年防滑工事店を営んでいる、マイトの佐々木です。
ちなみにインスタグラムはもうカレコレ4年ぐらい毎日休むことなく更新しています。
あ、今日の写真は、会社で滑り止め工事やっていました。
普段は滑ってお困りの現地まで伺って滑り止めASL工法の工事をするんだけど、こうやって床に張りつけるタイル工事をする前に、事前にタイルや石材に滑り止めの加工を施すっていうのも最近多くなってきています。
- 2020.06.18梅雨ですね~滑り止め工事ASL工法のメリット
-
梅雨ですね~、雨ですね~♪
って、滑り止め工事屋的には『♪』つけて喜んでる場合じゃあないんですけどねっ。
こんにちは。大阪の現役防滑工事士 マイトの佐々木です。
「 いやぁ~緑が美しい。。」
な~んて感じるタイプではなかったのですが、だんだん~自然とそんなことに興味を示すようになってきた話なんてどうでもよさそうなので、もう二度としませんね(笑)
防滑工事ASL工法のメリット
そう、梅雨のこの時期って「施設でお客さんが転んだ!」とか「マンションで住人さんがコケて怪我した!!」だとかの一報が入りやすい時期なんです。でもね実はこのボクらの滑り止め工事ASL工法って、雨の日には外部での工事できないのが弱点(まぁ小雨程度なら問題ないですけどね)
だからこうやって、この梅雨の時期にでも作業ができる環境だの現場だと非常に助かりますっ!
もちろんこうやって屋根がある現場でも出入り口付近は雨が吹き込んだり、歩いて水を引っ張っていくことで滑りやすい状況になったり、そもそも水洗いするとツルっ!っとして危ないですよね?
そこへお店へこられたお客さまやスタッフが、もし転んで怪我でもしたら大変…
でも。。
「今の外観を変えたくないんだよね~」
ってご希望のお客さまもたくさんいるんですよね。
そこでっ!
滑り止め工事や対策にはいろんな方法がありますが、今回のようないわゆるメーカーさんのショールームのような連休できない施設の場合は、何か滑らない素材に張り替えたりする大掛かりな(音や埃や、日数が掛かる)工事ではなくではなく、そしてお店のコンセプトとして外観を変えたくない場合は、滑り止めテープや他の色のついた塗料や塗剤を塗るのではなく、まさに無色透明でコーティングでもない現況の『キレイな床をキレイなままに』使える滑り止め工事ASL工法が圧倒的に一番人気で採用されています。※滑り止め工事ASL工法は【世の中の転倒事故撲滅】を目指す一般社団法人アンチスリップ・ラボの推奨工法です
ASL工法のメリット・雨の日や水が原因で床が滑ることがなくなる
・施設管理の安全対策としてすることがひとつ減る
・雨の日ごとにマットを敷いたり片付けていた手間が減り、そのコストを削減できる
・大掛かりな工事にならない(音や埃の心配がない)
・短時間施工(工事のために店舗を休む必要がない)
・他の床の滑り止め安全対策としての工事よりも安く済む
・メンテナンスが簡単
・環境に優しい材料を使用している
・施工前と施工後の見た目が変わらない
・テープや塗剤ではないため見た目の剥がれなどの見た目の経年劣化がない
・お客さまへの安全対策の意識が高い施設としてアピールできる
・工事は認定講習を受けた施工店が行うため質の高い工事が可能
などなど
ASL工法のデメリット
・雨の日は施工できない
・工事の前後で見た目が変わらないのがウリの一つだが、施工前にきっちりと洗浄するので施工後は床がキレイになる
とか今日はそんなところです。
では、またっ!
- 2020.06.13雨の日の転倒事故をなくしませんか?これでマンションエントランスも大丈夫
-
いやぁ~すっかり梅雨ですね。
これを書いてる僕は、大阪で防滑工事業を営む現役の滑り止め工事士です。
一応大阪でと言ってますが、こう見えて(どう見えて?)全国の床の滑り止め工事のプロ集団【一般社団法人 アンチスリップ・ラボ】の会員であり、理事も務めさせてもらっています。
ですので、関西方面以外でもお声頂ければ、全国の仲間をご紹介、もしくは僕が対応しますので、ご安心くださいね。
こんにちは、マイトの佐々木です。
まずは全然関係ないお話しですが、昨日晩にテレビで放映してました
『バックトゥザフューチャー』ってご覧になられましたか?
もうカレコレ30年ほど前の映画ですが…
いやぁ~映画って本当に素晴らしいですねっ♪
って拍手しながら声を大にして言いたくなるほどワクワクして観てました。
あ、そんな昨晩テレビでで映画見て興奮していたお話しなんてどうでもよさそうなので、もう二度と書きませんね(笑)
雨の日の転倒事故をなくしませんか?(マンション/ビル)僕ら床の滑り止め工事屋はこの時期「住人さんがコケた」とか「管理人さんが滑って怪我をした」とか、とにかく雨の日の濡れたタイルや石での転倒事故が起こってから、相談を受けたり出動することも急増します。そう、いわゆる繁忙期ってやつです。
でも、できたらそんな悲しい痛い事故が起こるよりも前に、日常から施設の安全確保のための防滑工事を検討もしくは採用いただけるとうれしいなぁ~、っていうのが率直な気持ちです。
あ、もちろんさらなる転倒事故やより重大な怪我につながらないように、そういった案件のビルやマンションでも出動するからには、全力で滑りを止めて施設やお客様の安心安全確保を演出させてもらっています。
とはいえ、これは滑り止め工事屋あるあるなのですが「梅雨は繁忙期やで!」って割に、完全に雨の日には作業ができないっていうことも頭の痛いところってのはココだけの話です。(ちなみに今日の作業も雨で中止になったので、今事務所でパソコンの前で「あぁ~昨日のバックトゥザフューチャー面白かったなぁ~(まだ言うてる)」とかうっすら思い出しながらこのブログを書いてます。。
さぁ今年はどんな梅雨になるのやら。
では、良い週末をっ♪
- 2020.06.11飲んだ帰りに転倒事故なんて、嫌ですよね?
-
こんにちは。マイトの佐々木です。
これを書いてる僕は大阪で防滑工事店を営む現役の滑り止め工事士です。
とはいっても、床の滑りはビタっ!っと止めても、トークはよくスベッたりするのは、どうかココだけの話でお願いしますね(笑)
☑スナックビルあるある
・建物のエントランスが高級石材
こちら大阪はミナミのとあるスナックビルにて滑り止めASL工法をご採用いただいてます。
僕自身は日ごろ外に飲みに出かけるほうではないので、大阪生まれの大阪育ちとはいえ、ミナミやキタといった繁華街に出てくるのは新年会/忘年会ぐらいです。
まぁ、そんな感じで、こうやってお仕事で来ることのほうがほぼ、ほぼほぼです。
とは言え…
繁華街を歩いていたら、よく見かけるのが、入り口付近の床に張られている、磨きの石の多さはさすがです。
やっぱり石材って高級感がありますもんね。
もうさすがに「バブルの頃は~」って話をする人も随分減ってきますね。
バブルを経験してなかった僕からしたら、そんな話が始まったら、「あ、そうなんですね!」
って、薄ら愛想笑いするしかなかったのが、もはや懐かしくもなってきてるかも(笑)
まぁそんな、玄関の石材(御影石や大理石)も見た目は豪華な見た目の高級感はあるんだけど、雨の日になれば、とたんに滑ってしまって危ない状態になってしまいますよね。
ほんと、お酒に酔っていないときでも危ないんだから、それが酔っ払った千鳥足の時に「ツルンっ!」ってなれば、一気に酔いが冷めるどころか、怪我や骨折に繋がりかねません。
で、今回の施設の場合は、まだ幸運にも転倒事故がまだ起こったワケではなくとも、『「もしお客さまやスタッフが怪我したら大変だ」なにか対応しなくては。』の時点でご相談いただいたので、滑り止め工事屋としてはすごくうれしい気持ちで作業させてもらっていました。
これから少しずつ、コロナの制限の解除が進んでいきそうですね。
いままでお休みしていた飲食店の皆様、『夜の街関連』なんて失礼な言われ方をされている皆様、が一日もはやく、平和な日常が戻ってくることを希望します。
#コロナに負けるな
- 2020.08.06すべりどめ屋の世界一美味い食べ物ランキング第一位は、コレ!
-
ガリガリ君のポテンシャル
いやぁ~今日もピーカンですねっ。また35度ぐらいあるのかな?
で、最近のマイブームはといえば、そう!
【昼の3時に食べるガリガリ君】
一日中、外で作業してる日なんかには、水分を4ℓ以上取ってるのですが、それでも日に当たってると喉どころか体中がカッラカラ。。
で、そんな時に日陰で食べる、ガリガリ君は…
世界一美味いなっ!コレッ!!
ほんと、カッピカピに渇いた喉に身体に染み渡る感じ。
う~ん幸せです。まぁこんな美味しい食べ物が食べられるのなら、日中の日差しガンガンの作業も悪くないなぁ~なんて
思いながら、今日もまた昼からも頑張ろうかな。
な~んて思いながら、コレ書いてます。
さあ、また現場行こ!
では、またっ!
現役防滑工事士 マイトささやんでした。
- 2020.06.09ゴルフの後のお風呂って最高!
-
こんにちは。マイトの佐々木です。
突然ですが、お風呂って好きですか??
僕はめっちゃ好きです。
☑ゴルフに行ってきました
▼実に4か月振りっ!
何を隠そう、仕事の次に好きなのがゴルフなボクですが、今年は新型コロナがあって、もうカレコレ4か月以上自粛してました。
もちろんまだまだ油断もできず、カートに乗らなかったり、昼食は大の大人が手を伸ばし合っても乾杯ができないぐらいに離れたテーブルだったり、ほんと今はゴルフ場に限らずどの施設でもコロナ対策に余念がありませんね。。
とは言え…
やっぱりゴルフって最高!!
ほんとゴルフって、プレイするのはもちろん楽しいんだけど、その他にもイイこといっぱい(ゴルフされてる方にはわかりますよね☻)初めて会った人ともすぐに仲良くなれる、最強のコミュニケーションツールかもですね。
ほんと普段仕事の場面でしか会わない人とも、一日青空や緑の中で過ごしたら、その方の人となりがわかるし、また次からの仕事も円滑に進みそう。
って、なんかただ単にゴルフに行く言い訳みたいなことをいつも言ってます。
で、個人的に好きなのは、ゴルフ終わりに入るお風呂もなんかご褒美感満載。
普段お風呂に入る時間なんてだいたい夜の11時くらいなのに、ひもまだ明るい時間からキレイで広いお風呂に入るこの贅沢感。
うん。シ・ア・ワ・セ
楽しかった一日を振り返って、
「あの時はこうだったとか、ああだったとか…」
まぁ結局は「チックショーっ!また練習しよっ!」って、毎回なるんだけどね。
って、そんなルーティンがいかに幸せだったかって教えてくれたのも今回の新型コロナです。
ほんと人生においてゴルフができる幸せ。
それは、時間だったり健康だったり、お金だったり。
そして仲間がいるってこと。
さあ、今日のブログはそんな「ゴルフ場のお風呂の床で滑ったら大変」なんて関連付けて書いてみようかな?
なんて書き始めは思っていたけど、それはそれでまた今度。。
とりあえず今日のところは
ゴルフって最高!!
ってことだけでも伝えられたら、それこそ最高です。
さあ、また明日から
シャカリキに働かせてもらいますYO!!
本日もこのブログを書いてるのは、
ゴルフ好きの滑り止め工事屋
いや、滑り止め工事好きのゴルファー佐々木でした
ではっ♪