- 2020.09.02雨から神社仏閣のご参拝者の安全を守るには!滑り止め工事
-
☑神社仏閣を管理されている皆さまへ
こんにちは!【今日も毎度マイトの滑り止め工事】ことマイトの佐々木です。
これを書いてる僕は 大阪で滑り止め工事業をもうかれこれ13年営んでいる現役の防滑工事士です。そう百戦錬磨ってやつです(でも、コレあんまり自分で言うことじゃないっすね笑)
で、そんな本日は
#新しいチラシが出来上がりましたYO!
そう、今回は…【神社仏閣を管理されている皆さまへ】編
あ、「そんな人いねぇ〜よっ!」 とか言わないでもらえると非常に助かりますっ!
そうなんです(どうなんです?)普段ボクらが行っている滑り止め工事ASL工法(エーエスエル工法)って、雨の日だったり水で濡れたタイルや石が滑って危ない状態を、見た目そのまんまでビタッ‼︎っと滑らない床に変身させる、マンションやお風呂場には実績満載のタネも仕掛けもある工事なんですが…
実は、意外と神社仏閣にも地味に採用されてたりするんですよね。
(ちなみに、写真は先日施工させていただきました京都の伏見稲荷大社さんっす)
とは言え、こうやってチラシを作っているぐらいなんで、まだまだ『知る人ぞ知る』いや、『知らない人は覚えてね』な工事なんですけどね、はい笑
てなワケで、改めて“神社仏閣を管理されている方”若しくは、「そんな人を知ってるぞっ!な方は、是非ともご連絡いただけますと、重ねて助かりますっ‼︎ まぁそんな感じの営業感満載の本日のひとりごとは以上でっす。 ではっ♪
#滑り止め工事
#ASL工法(エーエスエル工法)
#アンチスリップラボ
#アンチスリップラボ会員
- 2020.08.27出会いに感謝。。でも、【人生は掛け算だ。どんなにチャンスがあっても君がゼロなら意味がない】
-
えぇ、内容はまだ言えませんが…(じゃあ言うなよっ笑)
ボクが言うのもなんかアレですが、この仕事って…
「ワオッ!まだまだ伸びしろがありますなっ♪」
いや、むしろ「ワオワオッ‼︎伸びしろしかないぞっ」
って、ガツーンと思い知らされた昨日の午後。。
#滑り止め工事こんにちは今日も滑り止め工事屋 マイト佐々木です。
仕事をしてますと、というか生きてると日々いろんな出会いがありますよね。
いい人に出会う、そうでない人に出会うのも自分次第だし、出会いを良いものにするしないも結局は自分次第。。
ほんとありがたいことに、ここ何年かは仕事をしている中で、良いオファーやお話しをいただくことも多々ありましてね。
で、その時にボクが凄く感じることは…
人生は掛け算だ。
どんなにチャンスがあっても
自分がゼロなら意味がない
ってこと。。
そう、僕が会いたい人に会うのはまだ選べるかもだけど、「あいつ(僕のこと)に会いたい」って決めるのは100%相手が決めることなんでね。
そういった意味でも、現役である限り、日々自分の価値を高めていきたいなあぁ~なんてしみじみ思ふワケです、はい。
うん、これからも、世の中の掛け算の役に立てるようにこれからも滑り止め工事屋としての軸と今まで出会った方々の軸をさらに磨いていこう!うん絶対そうしよう!!
な~んて昨晩ソファーで寝落ち寸前に思っていたのはたぶんそんなこと。。
まぁそんな感じで(どんな感じで?)
昨日の素敵な出会いのK奮が冷めやらないうちに今日もブログを書いてますが、その昨日のお話しの内容を一日でも早くドヤ顔でお伝えできるよう、実践していきたいと思いますっ!
ではっ♪
#出会いに感謝
#そろそろ本気出します
#アンチスリップラボ
#ASL工法(エーエスエル工法)
- 2020.08.27マンション共用部にて滑り止め工事(ASL工法)
-
なんか今年は蝉が鳴いてる時期が超絶に短かったような気がします。
僕ら防滑工事屋は仕事は外での作業が多いので、暑さや寒さだったり、蝉の声、さくら、雨、紅葉とかとかで季節を感じるようになってます。
こんにちは、滑り止め工事職人 マイト佐々木です。
今回はとあるマンション共用部にて滑り止め工事ASL工法をご採用いただきました。
マンション、いわゆる集合住宅って不特定ではないにしろ多数が生活されるコミュニティーです。
そして、もしそんな場所で転倒事故が起こったら?昨日のブログ「交通事故死者数の約2倍 それが『転落死』」でも書きましたが、今や転倒事故で亡くなる人の数(約1万人)は交通事故死者数の約2倍です。
そういった意味でも、ここ数年というもの、タイルや石が貼られているマンションの場合には、エントランス付近や風除室、エレベーターホール、通路などの共用部での滑り止め工事ASL工法をご採用されるお客さまが増えています。
そこで一番そのマンションのことを知っている管理人の方はもちろん、理事会、住人の方からも
「どうせやるなら、もっと早くやっておけばよかった♪」
とよく言われます。
こういった声を聞くと、「うん、また頑張ろう!」とか「もっともっと多くの人に知ってもらいたいな♪」とかって思えるワケです、はい。
以上 現役の防滑工事士の本日のひとりごとでした。。
では、今日も一日ご安全にっ!!
- 2020.08.24交通事故死者数の約2倍 それが『転倒死』
-
交通事故死者数の約2倍
ご存じでしたか?『転倒事故』によって無くなる方の数がこんなにも多いことを…
こんにちは。大阪で床の滑り止め工事店を営む現役の防滑工事士のマイト佐々木です。
今日はなんかいつもと違って、いきなりおどろおどろしいことを書きましたが、これが今の日本の現実です。
そして転倒事故で無くなる人のほとんどが65歳以上です。
これが今後高齢化が進んでいくとその数はさらに膨れ上がっていくと容易に想像できますよね。
東京消防庁 救急搬送データより
日常生活事故での高齢者の救急搬送人員の推移
上記は東京消防庁 救急搬送データより引用させてもらっていますが、このグラフをみてみると、やはり日常生活で高齢者の救急搬送者の数は右肩上がりです。
冒頭には死亡者数を述べましたが、これはまさに氷山の一角で、転倒事故がきっかけで骨折したり介護が必要になったり、寝たきりになられた方々の数字は含まれていないのです。
☑個人でできること 環境をかえることでできること
転倒事故というと、昔から個人の不注意だったり個人が気を付けなければならないことだとされていましたが、それは今でも確かにその通りな部分もあります。でも、施設管理者としてできること滑り止め工事屋としてできることも今の時代は沢山の選択肢があります。それは環境自体を変える(例えば床に滑り止め工事を施す)ことでその悲しい転倒事故を一つでも多く未然に防げるように、これからも私たちマイトは雨で滑りやすい床、お風呂やプールサイド等水で濡れて滑りやすくなっている床対峙し続けていきたいと思っています。
なんだか今日はカッチコチの文章で、だれか他の人が書いたかのようですが、
安心してください!
今日も相変わらずな 滑り止め工事屋 マイト佐々木こと ササやんでした。
ではっ!
ASL工法(エーエスエル工法)
一般社団法人 アンチスリップ・ラボ
- 2020.08.26長いものにはすぐに巻かれるタイプです。
-
暑いっすね~。
って、まぁ僕がわざわざ言うまでもなく日本全国まさに…
暑いっすね~
とか言いながら、ありがたいことにマンションやら商業施設やら学校施設やらやら、いろんなところで滑り止め工事をさせてもらっている今日この頃ですが、ボクが現場に出ていいる日は「毎日6リットル以上の水分を摂ってます!」みたいな情報はどうでもよさそうなので、もう二度といいませんね…笑
こんにちは。大阪の滑り止め工事屋、いや関西の、いやいや日本の、もっと言えば世界の滑り止め工事士
マイトの佐々木こと ササヤンです。
普段は主に関西を中心に活動している僕ですが、少しヤヤコシイ(難しいって意味ね)現場になるとこうやって他府県まで直接遠征させてもらっています。
で、もうすっかり慣れてしましたが、こちらは静岡県にあるとある超有名食品会社の工場です。
さすが食品を扱われているメーカー、工場だけあって、髪の毛一本まで気の使いようが本気です。
ほんと最初はとまどったこのほっかむりの恰好も、2回、3回、4回、5回と数を重ねることで、現場に着くや否や、サササッと準備して着替えるようになりました。
とは言え、この真夏の時期にこのスタイルに昨今のコロナ禍でマスク姿では、モーレツに暑いのですが、工場内は空調施設は完璧でそりゃもう。。
涼しすぎて 助かりますっ!
てなワケで、引き続き工場内の安全対策、転倒防止のために頑張ります。
ではっ♪
- 2020.08.23東北からの元気が出る知らせ~プールサイドの滑り止め工事~
-
こんにちは
大阪の滑り止め工事屋 マイト佐々木こと ささやんです。
今日は個人的に嬉しいお知らせを。。
そうなんです(どうなんです?)普段は大阪で防滑工事業を営んでいる僕ですが、実は何を隠そう滑り止め工事のプロ集団である【一般社団法人 アンチスリップ・ラボ】に所属しています。
そんな僕は、主に関西を中心に活動しているワケですが、このアンチスリップ・ラボは全国(北海道/東北・関東・東海・関西・西日本)のエリアマネージャー5か所を拠点として、滑り止め工事のスペシャリスト29社(2020年8月現在)が集う全国組織となっています。(会員一覧https://antislip-labo.gr.jp/kaiin.html)
で、今日はそんな中、東北からは、もうかれこれ10年来の仲間である株式会社ファミリーメイトさんの施工例のご紹介。。
東北随一の巨大プールということ、そしてプールサイドが濡れた時に滑りやすくなってしまっているタイルであるということで、今回は滑り止め工事ASL工法(エーエスエル工法)が採用されました。
上記写真にあるように、プールサイドのズドーンと広いスペースを、お客さまやスタッフさんの転倒事故を未然に防ぐべく今まで濡れてツルッツルに滑ってア危なかった床をビ、ビターーーーッ!!っと安心安全な床に変身させてくれた模様です。
いや~、相変わらず頼もしいっす♪
ほんとこのコロナ禍で、今はなかなか全国の仲間と直接会ったり、情報交換したり、飲んだり(←ココ大事)できないのは、凄く寂しいけど、こうやってSNSや情報発信を通じて全国の仲間が頑張っているのが見られるなんて、実はすごくいい時代にボク達は生まれ、生活させてもらってるんだなあ~ってしみじみ思うワケです。はい。。
で、改めまして北海道/東北でのあらゆる滑り止め工事のご相談は
今回ご紹介しました北海道/東北エリアマネージャーである
【ファミリーメイト】まで是非っ!
※もし直接問い合わせしにくい方がいましたら、それはそれで、僕がお話しをしっかりめに伺ってからお繋ぎさせてもらいますのでご安心を♪
フェイスブックページはコチラ→https://www.facebook.com/happylifefamilymate
ホームページはコチラ→http://www.family-mate.co.jp/slip_guard.html
なんだか最後は宣伝みたいになった本日のブログは以上で~す。ではっ!
一般社団法人アンチスリップ・ラボ
関西ラボ マイト佐々木こと ささやんでした
- 2020.08.17#さすがメッシ兄やんエエこと言いはるわ
-
▲まぁ何年やってても、この仕事には、新しい発見があったり、気付きがあるもんで。。
こんにちは。実験クンこと マイトの佐々木です。コレを書いてる僕は大阪で滑り止め工事店を営む現役の防滑工事士です。
まぁ毎日毎日こんなお仕事をやらせてもらっていますと、ありがたいことに全国からいろんな素材のサンプルが送られてくるワケで…中には最初から依頼してきてくれるありがたい方から、
「あっちこっち回ったけど結局どこも無理でした」みたいな案件までいろいろありましてね。
で、今回の場合はどうやら後者なのですが。。笑
まぁ「そこが、面白かったりするんやでっ♪」
みたいな強がりは、とりあえず…
今回送られてきた強敵サンプルを『ビターーーッ‼︎👟』っと完成させてから、
改めてドヤ顔しながら述べたいと思います!
実は僕が実験をしているときにいつもやってる方法なのですが…
#上手くやる方法を見つけながら
#どうやったらダメなのかを探ってます
#地味と根気とチックショーのループ
ーー--ーー--ーー--ーー--ーー-
「努力すれば報われる?そうじゃないだろ。報われるまで努力するんだ。」byメッシ#さすがメッシ兄やんエエこと言いはるわ
ーー--ーー--ーー--ーー--ーー-では、またっ!!
#滑り止め工事
#アンチスリップラボ
#ASL工法(エーエスエル工法)#最近はなぜか大理石の問い合わせが急増中
- 2020.08.02滑り止め工事ASL工法なら通行止めは不要。
-
※写真はちょうど一年前のもの
とかって、ワザワザ書かないといけないくらいに、なんか毎日コロナコロナで気分が滅入りそうになる今日この頃ですが、あっという間に8月になりました。
今年はいつもとは違う夏になりそうですが、いつもと変わらず蝉がギャンギャン鳴いてるなか今日も何かで笑える一日になるといいっすね♪
こんにちは、マイトの佐々木です(ささやん)
コレを書いてる僕は大阪で滑り止め工事の会社を営む、現役の防滑工事士です。
滑り止め工事に通行止めは必要なの?
今回の滑り止め工事ASL工法のご紹介は、奈良県にあるマンション共用部にて滑り止め工事ASL工法をご採用いただきました。
タイル貼りの階段ってモルタルや他の素材の階段よりも豪華にみえますよね。。
しかも耐久性はたの素材に比べて断トツに高いですしね。
ただ… 雨の日に濡れて滑りやすくなるのが難点かも。
そんなときにボク達の滑り止め工事ASL工法が力を発揮するのですが、今日はその効果を言いたいワケじゃあなくて、写真のように工事中でも通路を半分に区切ったりしながら、住民のみなさまやお客様、郵便配達の方々に通行止めのお願いすることなくできるというメリットについてお話したかったんです。
よく質問されることの一つに
「工事終了後はどれぐらいで歩けますか?」
って聞かれることも多いんだけど、実はこの滑り止め工事ASL工法は、施工終了後すぐにその上を歩けます。
つまり施工完了後はそのスペースをすぐに開放できるんです。
コレ、凄くないですか?
たとえば他の塗料系の滑り止め工事だったり、コーティング系の滑り止め工事の場合は必ず乾燥時間というものが発生します。
そうなると、通行止めにしないと工事ができないといった状況が生まれたり、施工後に乾燥中に誰かが踏んだといった事故が発生したり。なにより臭いの問題がでてきたりするのですが、この滑り止め工事ASL工法ならそういった問題は皆無です。
なんか、特徴だけをズラズラズラっと並べてみてしまいましたが、書き出すとキリがないので、また今度ひとつずつ、ゆっくりお話ししたいと思います。
まあそんな日曜日ですが、今日もこれから現場に向かいたいと思いますっ!
ではっ♪
- 2020.08.01エントランスホールでの転倒事故
-
いやぁ~梅雨明けましたね。。
わざわざ言うことでもないけれど「今年の梅雨は長かったっすね~」
ほんと年内いっぱいまで降るんじゃないやろか?ぐらいの勢いでしたね(笑)
こんにちは。マイトの佐々木です。
コレを書いてる僕は大阪で床の滑り止め工事業を営む 現役の防滑工事師です。
まあ不思議なことに、雨が降るのか降らないのか微妙な感じの時には、外の現場が重なってヤキモキするし、晴れたら晴れたで内部での仕事が急増するのはコレ如何に…笑☑「痛ぁーーーーっ!」では済みませんよねっ??
もしもあなたのお店や会社で大切なお客様が雨の日に滑って転倒事故でもしたら…??
そして、その事故で骨折されたり最悪の場合は死亡事故ってことになったら…??
ご存じでしたか?
この日本で年間5000人以上の方がつまずきや滑った事による【転倒事故】でお亡くなりになっていることを。
実はこの数字、交通事故で亡くなられるかたよりも多いということを指すことを。これに転倒による怪我人を合わせると、想像もつかない人数に登ります。
まぁ、そんなデータもありますが、今日も今日とて、僕らはただひたすらに現場で床と対峙しています。
転倒事故が起こらないようにね。で、そんな今回は、とあるお弁当屋さんである…
ほっ◯ほっ◯亭さまの本社のエントランスホールに滑り止めASL工法が採用されましたYO!
床面には豪華な大理石が貼られていましたが、もちろん今回も「すべらんなぁ~」な床に大変身させてきましたよっ。
これで、「逆に雨の日が楽しみになった」っていうのは言い過ぎかもですが、雨の日の心配事が消えたってことは言えるでしょうね。
本日もありがとうございました。
マイト 佐々木
#床の滑り止め工事
#営業中でも工事可能
#前もってご予約いただければ営業後の夜間工事にも土日祝日にも対応です
#施工後はすぐに歩行可能
#お客様の動線を確保しながらの工事です
#コーティングではない滑り止め
#だから効き目長持ち
#5年保証
#現役防滑工事士
#マイト#佐々木康至
#ASL工法
#アンチスリップラボ
#ボクらケンセツ部
#滑り止め工事
#防滑工事
#商業施設
#安全対策#転倒防止#転倒防止対策
#夜間工事#夜勤
#いろんな本社さまにてお客様の安全を守っています
#世界は誰かの仕事でできている
#風除室
#エレベーターホール
#EVホール
#ありがとう#感謝
- 2020.07.25第2、第3の転倒事故を招かないためにできること
-
ここ何日間で、すっかり暑くなってきましたね~。
ほんともう何するにも汗だく。。
こうなると家に帰ってからのビールが美味いのなんのって!
夏はやっぱりビールすね!!って冬でも、やっぱりビールが一番やね!とか言うてますが…笑
そんなボクの「ビールが好きだ!」なお話しには一切触れずに今日も滑り止め工事について書いてみたいと思います。こんにちは。
大阪で滑り止め工事店を営む マイトの佐々木です。
そうです。コレを書いてる僕は、現役の防滑工事士です。
今回は大阪は羽曳野市の、とあるクリニックさんの外部アプローチの床面に、滑り止め工事ASL工法をご採用いただきました。
いやぁ最近のタイルってリアルな石模様だったり、木目調だったりほんとバラエティーに富んでいて、現場でいろんな床材を見るのもボクの楽しみのひとつだったりするんですよね。
見るのも楽しいし、また新しい床材のチャレンジするのもワクワクしてきます。
きっとこの仕事を続けてる限りはこの感覚って続くんでしょうね(笑)
とはいえ、現場では雨の日に滑ってお客さんや患者さんが自分のクリニックで転倒でもして怪我でもされたらそりゃもう大変!とくにクリニックや病院、調剤薬局さんへ出向いて骨折やら怪我やら、コントでは笑えても実際の生活では笑えないですもんね…
ほんと、それこそ『痛ぁ~!!』
では済む話じゃありません。。☑第2、第3の転倒事故を招かないためにできること
今年は梅雨が長かった。というか、いつもにも増して雨が多かったのでこの梅雨の時期の「転倒事故の一報」が多かったように思います。
本来ならそういった事故が起こる前に転倒防止の安全対策をしておきたいとこですが、2つ目3つ目と更に回数や大きな事故が起こる前に、やはり施設管理者の皆様には、この滑り止め工事ASL工法を知っていただきたいなぁ~ なんてしみじみ思うワケです、はい。
「ほんとにすべらなくなるの?」と半信半疑、いや零信全疑の方のために、実際の現場にてお試しのテスト施工も可能です(もちろん無料)
ぜひお試しあれ♪
なんだか今年は華々しい明るい一年になる筈でしたが、連日のコロナの影響でオリンピックを開催することができず、世の中には、まだまだ終わりの見えない閉塞感が溢れていますが…
せめて自分だけでも、ひとりひとりが、その周りだけでも明るくなるような、愛のある優しい気持ちで過ごしたいもんですね。
なんか急に締めの挨拶みたいになってきたので、今日の所はこんな感じで終わりたいと思います♪
ありがとうございました。
良い連休を!
マイト 佐々木康至(ささき こうじ)