- 2019.01.08すっかり明けましたね2019
-
あっという間に明けましたね。
おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
おはようございます。マイトの佐々木です。
▼今年の年賀状はこんな感じ..
何とか”イノシシに見える”って感じで見てもらえると非常に助かりますっ
年に一回のことですが、年々 年の初めにあう方々に「明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますっ」
って言いながらお辞儀することの気持ちのよさがわかってきているように思います。
恥ずかしながら、若いころ(もちろんまだまだ若いつもりですがね)、
大人の方たちが形式ばって頭を下げあっている姿を見てた時、
なんか「ダッセー」とか「いやいや、それって形だけやん」とか思って鼻でわらっていたくそ生意気な若者だったのですが、
今となっては、大事なことなんだなぁ~って身に染みて、気持ちよくできるようになりました。
今年もボクと僕の会社や仲間に関わってくれている方々、またこれから関わるであろう方々に
笑顔溢れる一年となりますように。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
マイト 佐々木康至
- 2018.11.13メッセ名古屋2018 展示会っていいね。
-
ここ最近、日増しに
「寒ぅーーっ!」っていう機会が増えてきてますね。
まぁ冬が大の苦手な僕ですが、冬が大好きな人と話をしてると『冬のイイとこ、夏のイイとこ』みたいな話題になって意外と盛り上がったりするんですよね~♪
でも、今まで一度たりともその話が決着したとことはありませんがね…笑
こんにちは、夏が大好き滑り止め工事屋の佐々木です。
そんな今回は、名古屋での展示会でのお話です。
▼この感じが「展示会に来たぞっつ!」って感じになりますよね
いや~イイですよね。展示会って。
以前は名古屋で!な~んて聞くと「遠っ!」とか思ってましたが、よく考えると車でたったの2時間ですもんね。
日々いろんなところでお仕事させてもらってると、何となく日本が狭くなったというか近くなりましたね。。
言い方を変えれば、僕たちの会社みたいな小さな会社でも、”地域密着”の範囲が広がったみたいな感じかな。
こうやっていろんな展示会で【滑り止め工事】をご紹介させてもらえることに、ほんと感謝です。
特に今回は、この10月1日に立ち上げた全国にいる滑り止め工事業者の集まりである
【一般社団法人アンチスリップ・ラボ】
のご紹介も慣れないスーツ姿でブースに立ってやらせてもらいました。
直接お客様から生の声を聴く。
そしてまたそれを生かして、作業内容や液剤を考えたり、より喜んでもらえるような、笑顔になってもらえるような集まりになっていきたいもんです。
あ、ちなみに僕 生意気ながらこの団体の理事やらせてもらってますっ!▼ヒジちゃいますよリジですよ(笑)
今後とも滑りでお悩みのこと、ご相談等がありましたらお待ちしております。
一緒に解決していきましょうね。
では、そんな感じで今日は終わりますっ!
「滑り止めのことならなんでも」の佐々木でした
- 2018.10.11とりあえずやってみよう。結果は後からついてくる。。
-
まぁこんな仕事してますとね。
曜日や時間に左右されないような毎日です。
でもね、そんなこと言いながら調子に乗ってお仕事ばっかりしていると…
「あれ、今日は何日? 何曜日??」ってなるワケです。はい。あ、今日は10月11日の木曜日でしたね…(笑)
朝から雨模様で現場が一件延期になって、辛いってことはこの際置いといて、今日も何かしら書いてみようかな。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
☑横の繋がりって大事ですね
はいっ。昨日はウチの会社の倉庫にて合同自主トレやってましたっ‼︎
こう見えてボクらは“プロの滑り止め工事師”なんでね。
▼大阪は和泉市の【マルゲン技巧】小林社長が遊びに来てくれました。
まぁ今回もいろんなタイルに、新液剤を塗ったり擦ったり待ったりして試してましたわ♪
これどやろ?→試してみる→結果を検証する→良くも悪くも改善する→また仮説を立てる→試してみる。。。
の延々と繰り返し。
まあ実験なんてね。
『とりあえずやってみよう、駄目なら別のやり方したらいいやんか♪』
ぐらいのユル〜い感じでいると、逆に新しい発見もしやすいワケで。。
今日も新しい発見と確認作業ができました。
これをまたバンバン お客様の現場で(サラ~っと涼しい顔して)活かしていきたいもんね~♪笑
まぁ、ひとりで眉間にシワ寄せ唸って考えるよりも、
「あ〜かな?こ〜やでっ!」
って目尻にシワ寄せてる時間のほうがやっぱり楽しおま。。
#滑り止め工事
#仕事のような遊び
#遊びのような仕事 もっと見る
- 2018.10.10雨の日コンビニでコケたことある?
-
☑雨の日コンビニでコケたことある?
YES OR NO
そんな僕の答えは「YES」です。痛かったぁ~~。その「YES」の出来事は、先日雨の日に実際に起こった出来事です。。
そりゃあ、コンビニの固い床でコケたら痛いやら恥ずかしいやら…(泣)まずはもちろん最初は「痛ぁーーーっ!!」ってなるけどね。。
で、次の瞬間「まだホットコーヒーを入れる前で良かったやんかっ!」な~んて思い、そしたら「こりゃ、まだツイてたほうやなっ!」
って感じてしまうある意味幸せな思考回路しとります。。笑こんにちは、滑り止め工事屋の佐々木です。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
てなわけで、今日はとあるコンビニエンスストアでの滑り止め工事のご紹介。
▼コンビニって24時間あなたのために開いてますよね
そうです、ボク達の工事は日曜日だったり祝日だったり、
はたまたお店の営業時間が終わってからだったり、
始まってからだったりすることもありますが…
今や日本全国に無数にあるコンビニ。
で、その多くはありがたいことに24時間営業ですよね。。
今回もそんな中、滑り止め工事を行ってきました!
スタート時間はお客様の入店が少なくなる時間を狙って深夜のAM1時から。。
でもね、そんな時間でもコンビニってお客様の入店が結構あるんですよね~
飲んだ帰りの方はもちろん、遅くまでお仕事されてた方、夜勤の行き帰りの方々、タクシーの運転手さん、トラックの運転手さん達たち。。
うん、こうやって深夜の世界を見てるだけでもやっぱり
「世界は誰かの仕事でできている」
な~んて、ジョージアの缶コーヒーのキャッチフレーズが、
ついつい頭に浮かんじゃうワケです。はい。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
そんな中、ボク達も一応世界の一員なので…笑
きっちりお仕事させてもらってきましたよ。
深夜とはいえ、もちろん営業中の作業はね…
お客様の通行の妨げにならないように、部分部分を区切っての作業が連続なんですわ。。
ちょうどタイルの大きさが60cm角なので、3枚だったり2枚だたりずつを、仕上げては移動。そしてまた仕上げる感じで作業は順調に進みます。
そりゃ24時間営業ならではのイレギュラーやや待ち時間も当然発生することもあるけどね~。
でも、そこは急ぐ気持ちを我慢我慢。。
どんな現場でも「仕事はきっちり確実に、そして安全に」ですからね~
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
全国のコンビニの施設管理者の皆様、オーナーの皆様へ
「ウチのお店、雨の日に滑って危ないんだよね~」の
☑そのお悩みを瞬間解決してみませんか?
-今なら無料テスト施工もやってます♪こうやって少しずつでも、雨の日に滑らないコンビニが増えることを切に願う今日この頃です。
そんな2018年も、もうすっかり10月半ば。。
ついこないだ「今年もよろしくお願いします」なんて言ってたような気がしてるけど…笑
さあラストスパート、始めますかな♪
- 2018.10.05一般社団法人【アンチスリップ・ラボ】 立ち上げました。
-
☑「ヒジちゃうでっ!リジやでっ‼︎」
普段自分の会社ではコーヒー係の僕ですが、この度…
そう!全国にいる“滑り止め工事”に特化したプロ集団、
【一般社団法人 アンチスリップ・ラボ】
を立ち上げましたっ!
こんにちは 日本の滑り止め工事屋マイト 佐々木です
…
まぁそんな感じで僕の役目は「ヒジちゃうで!リジやでっ‼︎」なワケ。
なんか“社団法人”とかって聞くとお固いイメージかもですが、
意外と僕みたいな人間もいるフトコロの深〜い組織なのです。
さぁ、これからは関西だけでなく全国の仲間と共に、
雨の日のコンビニで滑ったり、マンションやお風呂やで滑って お困りの床を、
見た目そのままで、ビターーーーッ‼︎っと“すべらんなぁ〜♪”な床に変身させていきまっせ♪
#滑り止め工事
#アンチスリップラボ
- 2018.10.03特別な現場なんてないんやで。。
-
こんにちは 床の滑り止め工事屋の社長係の佐々木です。
「どうも!メインの仕事は休憩時間のコーヒー係デスッ!!」
な~んて自己紹介で言ったりしてますがね…笑
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
☑特別な現場なんてないありがたいことに毎日【滑り止め工事屋】としていろんな現場に行かせてもらってます。
そんな、この道10年。一貫してボクがやってること考えてるコトはね。
それは。
「特別な現場なんてないやでっ」ってこと。
なんかひょっとしたら横柄に聞こえるかもしれませんがね。
工事をさせていただくときによく「ココは○○部長のお宅だから丁寧に…」とか「○○会社の本社だから気を付けて…」とおっしゃられるお客様がいらっしゃるのですが…(気持ちはすご~くわかります)でもね、
すみません。僕もうちの職人さんも特別に頑張るなんてことはありません。。それはね…
やる気がないとか自信がないとか言うんじゃなくてね。
そう、「ボク達が伺う全ての現場が特別だから。。」
だからね、特別に頑張るんじゃなくてね。
それは現場の規模が大きくても小さくてもやることは同じ。
ボク達は「滑り止め工事」の作業マンではなくて、目の前のお客さんに喜んでもらうために毎日朝起きて会社に向かい車を走らせてるワケですからね~▼テスト施工も現場を感じる上で、大事な大事な仕事です。
まあそんな感じで今日も明日も明後日も常に毎現場ごとに心を込めて頑張らせてもらってるワケですよ。
これ伝わってくれると ウレシイけどね~。
今日はそんな独り言なブログでした。
- 2018.09.20現場でしか学べないこと。。
-
いや~、学生時代はあんまり勉強してませんでしたがね。。
なんか「覚えなければならない、宿題をしないといけない」みたいな義務感に追われていたような気がしますもんね。
それに引き換え、大人の勉強って自分がしたい事。
「これを知りたい。やり方を学びたい。」みたいな自分の欲求を満たすためにやるので、何時間掛かろうが疲れないし、ワックワクと楽しいワケであります。
こんにちは、大阪の滑り止め工事屋の佐々木です。
そんな感じで今日は
今日は他社さんから来られた若者に【滑り止め工事の実技研修】やってきました。。
そう、熱血指導してきましたYO!!
▼あ、ボク 腰に手を当てたりなんかしてなんか偉そうですみません。。
毎日ナンダカンダとワーワー言うてるボクも、この業界で
はもうすっかりパイセンになるような年齢になってきたのだと改めて実感…⁇
…
でもまあ、そんなことより
今日も「あ~やでっ! こ~やでっ!!」
とアツく暑苦しく指導してましたがね。。
でもそんなこと言ってる僕も最初はね…
床を洗うポリッシャーが全然使いこなせなかったり、上手く床の滑りを止められなかったりと…。
今思い起こせば、恥ずかしいこともいっぱいですわ。あ、コレほんの10年前にボクも通った道なんですがね〜笑
ホント月日が経つのはめっちゃ早いもんだと感じる今日この頃2018ももう九月の半ば。。
今更ながらモノやコトを次世代に教え伝えていくのは、地道な作業の連続やね~なんて思います。
何回も何回も伝え、何通りもの言い方で伝えてるつもりになってても、相手に伝わらないと何も言ってないのとおんなじですからね~。
な~んて業界の次世代の人たちに指導しながら思っていたのは概ねそんなこと。。
でもこうやって、ひとりでも多くの同業者が育ってくれると、いや追い越して行ってくれると、ボクとしては凄く刺 激になって嬉しいワケです、はい。
- 2018.09.07もう最近は「インスタ映え」なんて言葉聞きませんが…
-
あっという間にもう9月。。
おいおいっ。いやいや。。
ウカウカしてるとなんか今年も終わってしまうんとちゃう??
ってぐらいに毎日が早ぁーーっ!!
ってことを言いたいだけで、
「ボク、リア充でーっす!」
なんてインスタでアピールできるほど遊びに行ったり、美味しいごはんを食べにいったり、
出来ていないので今年中になんとかしたいものですね。。
こんにちは、滑り止め工事屋の佐々木です。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
プライベートではあまり写真を撮ることはないのですが、工事中は結構写真を撮る機会が増えてます。
それは、工事の記録用であったり、提出用に「作業前」「作業中」「作業完了」の写真が必要であることが増えたから。
最近ではね、当たり前のようにサラ~っと普通に撮影してますが、実はコレ最初苦痛だったんですよね~。
ほんとは早く作業したいのに、作業ごとに黒板に書いたり張ったり用意してそのたびに手を止められる感じが凄く嫌でした。。
それが、それが。。
なんということでしょう。
うん、時代ですよね~。
去年の流行語大賞である「インスタ映え」
もうこの言葉、誰も使ってないですよね??
そうそれだけ、スマホで撮影することが当たり前に定着したってことでしょうか??
だからそんなボク達も作業中には、もちろんふざけているワケでもなんでもなく
こんな感じが見えたら…??
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
▲水で濡れた床面に反射するパターン。キライじゃないです。 むしろ好き。。ついついこうやってシャッターを押してしまうわけです。
といってもスマホなんですがね。。笑
そんな僕のインスタグラムはコチラです←←(実はひそかに目指せフォロワー1万人です)
そんな感じで今日も明日も、現場で作業しながら
何かしらカシャカシャ楽しく作業に入るワケであります。
- 2018.09.06やっぱり寂しいよね。。
-
年末や春先にはちょいちょいあるお話しなんですが、 出会いもあれば別れもあるワケで...。 うん、なんか 今日のブログはいきなり寂しい感じで始まってますね。。 こんにちは、大阪の滑り止め工事屋の佐々木です。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 も〜、すっかり涙腺がユルくなってきたのかな。 そう、こんな姿ももう最後…。
ここ何年もずっと担当してくれたコチラ
平田タイルの敏腕営業マンの小岩クン。 ほんと今まで幾度も助けてもらってきましたがね〜。 2か月ほど前に辞めるって初めて聞いた時は
「おいおい!マジかよっ!!」って動揺したけど
今週でいよいよ本当に卒業です(泣) めっちゃ寂しいし、今後もめちゃくちゃ困るんだけど… まずは、ほんと今までありがとね。 うん、次のステージに行っても君ならきっと大丈夫やわ…
。 ボクの鬼無茶ブリにもガッツガッツで逃げずに喰らい付い てきたその根性があればね。。 これからも応援してるでっ! まぁどうせコレ見てないやろけどなっ笑
はぁぁぁ~
今日はなんかこれくらいしか書けないなぁ
- 2018.09.05良きモノを長く使うって素敵
-
【良きモノを長く使うって素敵】
ゲンチョーにいってきました!(あ、現地調査のことね)
こんにちは、滑り止め工事屋の佐々木です。本日は、とあるマンションに“滑り止め工事”の打ち合わせで伺ってます。。
で、問題の”滑って困る階段”とはコチラっ!
▼最近ではすっかり見なくなった”テラゾー”こと人造の研ぎ出しの床。。
うん、まずは、このボクと同い年である築47年の床と階段のテラゾーにひとこと言いたい。。
「おい、コレめっちゃカッコイイやんかっ!」
ってねタイル屋であり滑り止め屋の業者的に言えば、この上にタイルを貼ることも長尺シートを敷くことも、もちろん可能なお話です。
でもね…個人的には、
『見た目がそのまま変わらない滑り止め工事』で納めたいよね〜。
な~んて思ふワケ。
日々の生活のなかで新しいモノを取り入れることももちろん必要なことです。
しかし、古いものを生かすデザインをご提案するのもボク達日本人として大事なお仕事の一つであると考えています。
時間の蓄積によって重ねられた味や風合いは新品では絶対に再現できませんからね~
うん、こんな素敵な階段は「滑らない」という安全性を保ちながら残していかないとモッタイナイのになぁ~。ほんと古き良きモノを、長く大事に使うことって素敵なことやとボクは思いますがね…。。(※あくまで個人的な意見です…)
そんなゲンチョーの帰り道(あ、しつこいですが現場調査のことね。笑)、運転しながら思ったことは概ねそんなこと。