- 2020.10.20頼まれごとは試されごと セミナー講師編
-
【頼まれごとは試されごと】
#ようやく表紙完成しました
あははっ笑 これ深夜4時に撮ってました。。まぁ最近はこんな感じで、夜な夜なパワポで資料作成をしています。
で、何を作ってるかと言いますと…
僕が所属する毎年10月に開催される一般社団法人アンチスリップ・ラボ総会のあとに行われる研修会の講師として、お話しする資料を絶賛悶絶作成中なのです!で、意外や意外にも、普段から経営者っていうよりも、むしろ現場で働く”ど”が付くほど普通の職人である僕が、滑り止め工事のプロフェッショナルの前で、「防滑工事の営業の仕方」的なことを、生意気にも毎年(今年で3回目)登壇してお話しさせてもらってるのが不思議でしょうがないのですが、今年もフルスイングで一時間しっかりめにお話しさせてもらう予定です。
とは言え、今年は日本全国のみならず世界中がコロナの影響で、そんな中では僕たちもその例に漏れず、今年はオンラインでの開催です。
こんにちは、大阪の滑り止め工事屋 マイト佐々木です。
まあオンラインだろうがリアルだろうが、今年もやっぱり資料の作成期限のギッリギリ…
ちなみに締め切りは今週の木曜日で、只今火曜日の午前4時っ!
とは言え、とは言えですよ。
案外、人前で話すことが超苦手なボクにも、ちょうど去年の今頃から『パワーポイント』で資料を作って、人前でお話させてもらう機会が増えてきてましてね(ちなみに一昨年は『Word』で、資料を作ってたっけなっ笑)
今年もまだまだアタフタアタフタ。
こりゃ現場で作業するほうが完全に10倍以上ラクですが…
【頼まれごとは試されごと】の精神で、今回も聞いてくれる方々の予想の少し上を超えられたらこれ幸いっすね♪
まぁそんな感じで本番の10月23日は、いつもよりアツめにお話ししたいと思いますっ
#一般社団法人
#アンチスリップラボ
#今年の総会はZoomやで
#オンライン講習もZoomやで
#新しい試み
#まぁやるしかないっしょ表示を縮小
- 2020.10.14滑り止め工事が終わってからがスタートです。
-
こんにちは、大阪で「床の滑り止め工事店」を営んで、もうカレコレ13年目の現役防滑工事士のマイト佐々木です。なんかもう、あっという間に10月ですね。とか、コロナコロナ言うてる間に来年になってしまいそう…笑今回はもう何年も以前に『雨の日の転倒防止の安全対策工事』として滑り止め工事を施工させてもらった施設さんからのお問い合わせです。その以前はSGS工法といって 現在のASL(エーエスエル工法)の前身の工法で施工させていただきました。(※もちろん以前のSGS工法も優れたものでしたが、現在はさらにバージョンアップした工法になってます)・そうなんです。ボクらは日本に数ある会社で言えば、ごくごく小さな会社かもしれないけれど、こと滑り止め工事に関して言えば『工事の終わりが終わり』じゃなくてそこからがスタートの気持ちで、関係者の方ご担当のかた、施設のスタッフの皆さまと、何年経っても『長〜いお付き合い』させてもろてる会社です。なので…工事はもちろんのこと、滑り止め工事が終わっても、メンテナンスのやり方やご相談など、お困りのことがありましたら随時受け付けていますので、ご安心くださいね。・僕たちは、まぁそんな当たり前の会社です!・てな感じで本日は以上です!!では今日も一日 ご安全に
- 2020.10.08現役防滑工事士がオススメする施工方法はコレだっ!
-
今日は朝から雨で現場が中止になったので、朝から事務所で今日のブログを書いてます。。こんにちは。床の滑り止め工事の専門家 マイト佐々木です。そうなんです。いわゆる「防滑工事」って分類される仕事になるのですが、一口に”滑り止め工事”といっても、一番人気のASL工法以外にも、他工法で言えば上から色のついた塗料的なものを塗ったり、左官工事てきなものもあるし、はたまた滑り止めのテープなどもありますよね。あ、ひょっとしたら 手すりや、マットもそれに当たるかもしれませんね。逆にお客さまからすれば、何を重視するかによって、選ぶ施工方法も変わってきます。それは、『施工前と施工後の見た目の変化、工事中の住民さん方の通行の制限の有無、施工後にすぐ開放歩行ができるのか?、効果の程度はどれほど?、耐久性はどうなの?そしてお値段はどうなの?』と多岐にわたりますよね。。でもね..この道13年、現役バリバリ(自分でいうなよっ)の防滑工事士のボク的に今言った上記の条件全てを満たし、尚且つオススメしたい施工方法は今現在で言うなら圧倒的に、 滑り止め工事ASL工法ですね。滑り止め工事屋的オススメポイントはコレッ!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓・施工後の見た目がほとんど変わらない-シールや塗剤のように、劣化した時に施工後も見た目が汚くならない・施工時間が短い-住民の方やお客様の歩行導線を妨げない・施工後すぐ開放可能-乾燥時間不要のため分割施工が可能・もちろん効果はバッチリ-これが一番ですよね・施工中の音や臭いがない-日中/深夜問わず施工が可能・値段が安い-床材を張り替えるとなると\20,000-/㎡以上掛かることも!・短時間施工-お店を休む必要なし・長い耐久性-コーティングではないので剥がれ落ちる心配がない・施工実績が豊富-長年に渡りたくさんの場所や皆さまから採用されています。まあ、そんな感じもありまして。今回も、とあるマンションエントランスや共用アプローチ、玄関前に滑り止め工事ASL工法を採用いただきましたYO!ではっ!!
- 2020.10.07片っ端から試すのも仕事のうちやねっ!
-
こんにちは!
朝から真顔過ぎて、なんだかすみませんっ!!
今日もコレを書いてるボクは、大阪で滑り止め工事店を営む現役防滑工事士のマイト佐々木です。
#ミスター好奇心ノカタマリ
そうなんです。
僕らが現場で作業する時って、“経験豊富だから何気なくサササッとスムーズにできる”とかって言われガチですが、実は未だにこうやって予習もするし復習もしているコトなんて、大きな声で言うのはカッコ悪いけど、小さな声じゃあ全くもって、聞こえないようなので、コレを読んでくれている数少ない方の為だけには呟いてみますね。
そうですねん。
今でこそ、コレを塗る時はこのローラーで、アレを塗る時はそのローラーで、って完全に決めているけど、最初の頃はどれが一番適しているかなんてのもわからなくて、ホームセンターの棚にあるローラーを片っ端から全部買って試したからこそ今がある!ってのはココだけの話。。あ、いまだに何かもっといいのはないかと、新しいの見つけては買って試しています(笑)
#お金が掛かってしょうがない笑
#今となっては笑い話
#でもその当時は真剣そのもの
#今に全力を
#過去はもうない
#未来はまだない
#滑り止め工事
#すべり止め工事
#自主トレ
#怠る者は不満を語り努力するものは希望を語る
#ボクらケンセツ部
#防滑工事
#マイト #佐々木康至
#一般社団法人
#アンチスリップラボ
#関西ラボ